「十日町シネマパラダイス」のその後…。存続を願う有志の会に参加して。

怒涛の年度末が終わり、ようやく一息つけた雪ふるさとの移住嫁こと、ふくしまみか(@ijyuyome_yuki)です。

不測の事態に対応できるよう、もっと段取りよくやらねばなぁーと思うのですが、まだまだ修行が足りないですね。

そんなこんなで、ネタは溜まっていく一方なので、徐々にブログにアウトプットしていきたいと思います。

 

まず、以前からご紹介している「十日町シネマパラダイス」についての話題です。

惜しまれながら、3月11日に閉館した十日町唯一の映画館「十日町シネマパラダイス」(略してシネパラ)。

f:id:yukifurusatonoyome:20180311213151j:plain

yukifurusatonoyome.hatenablog.com

yukifurusatonoyome.hatenablog.com

 

最後の上映会の際に、「シネパラを存続させたい」という有志の会の挨拶があり、希望が持てるな…!と思っていました。

 

が。

 

有志の会メンバーの知人から、「やはり存続は極めて困難で、今度有志の会が集まって慰労会をする」という話を聞きました。

幸いにも部外者の私も参加してよいということだったので、ブログで経緯を紹介してきた責任もあり、いちファンとしても最後まで見届けたい!という想いから、お邪魔させていただきました。

 

f:id:yukifurusatonoyome:20180331201831j:plain

 

いらしていた副館長さんから改めてお話を伺うと、実はシネパラの土地と建物は借りていたもので、ここで詳しくは明かしませんが月数十万という家賃を支払っていたそうです。

むしろよく今まで営業していてくれたなぁ、と思うぐらいで、中越地震後映画館がなくなってしまった十日町市に映画館を、という館長さんの熱意があったからこそのシネパラだったんだな、と感じました。

実際、人口5万人規模の自治体に映画館があることは珍しいらしく、ひっきりなしに視察や問合せがあったそうです。

 

そして、地主さんと交渉をしてもとりつくしまもなく、3月いっぱいでの退去を余儀なくされたとのこと。

あの素晴らしいシートや音響設備、映写機、スクリーンなどは、すでに取り外し親会社の倉庫に保管しているそうです。

私はあのふかふかのシートが大好きだったので、ちゃんと保管されているということに少し安心しました。

 

ちなみにグランドピアノも館内にあったのですが、そちらは小嶋屋「和亭」に無償貸し出しすることになったそうです。

素敵な雰囲気のお店なので、きっとグランドピアノも喜ぶことでしょう!

 

f:id:yukifurusatonoyome:20180311213159j:plain

 

残念ながら、今までの場所でのシネパラの存続の可能性は絶たれてしまいましたが、集まった有志メンバーから、ではあそこに設備を寄付して、映画の上映をやってみたらどうか、なんて新たな希望も出てきました。

 

一般論として、地方ではなかなか文化の価値が評価されにくい現状があります。

「文化では稼いでいけない。経済発展の方が先だ」という意見は、本当にごもっともだとは思うのですが、では文化のないまちに人は魅力を感じられるのでしょうか?

十日町が、バイパス沿いにどこにでもあるようなチェーン店やパチンコ店が立ち並ぶだけのまちだったら、今みたいにたくさんの移住者がやってきたでしょうか?

私は、そうじゃないと思います。

 

十日町の映画文化のDNAが、今後も受け継がれていくよう、これからも行く末を見守っていきたいと思います!

 

==============

お問い合わせ・ご依頼はメッセージフォームから、どうぞお気軽に!

お問い合わせ - 雪ふるさとの移住嫁 ~ゆるゆる田舎ぐらしと、時々地域おこし~

 

チーズ苦手でも食べられる! 里山食堂のチーズフォンデュ・ビュッフェ!

こんにちは。雪ふるさとの移住嫁こと、ふくしまみか(@ijyuyome_yuki)です。

今日は春分の日というのに、寒い一日でしたねー。

とはいえ、もうまとまった雪も降らないと思うので、そろそろタイヤ交換に行かなくちゃなと思っているところです。

 

さて、今回は期間限定でオープンしている「奴奈川(ぬながわ)キャンパス」 の「里山食堂」チーズフォンデュ・ビュッフェのご紹介です!

f:id:yukifurusatonoyome:20180321215516j:plain

 

里山食堂」は、通常ほくほく線まつだい駅近くの「農舞台」という施設内にあるのですが、今年夏に行われる「大地の芸術祭」本祭に向けて現在改修工事中。

なのでその期間、同じく大地の芸術祭拠点施設の「奴奈川キャンパス」内にてオープンしています。

f:id:yukifurusatonoyome:20180321215520j:plain

 

閉校になった学校を活用している施設なので、学校の雰囲気を残しつつ明るくオシャレな空間となっています。

f:id:yukifurusatonoyome:20180321215559j:plain

 

ビュッフェには野菜料理がたくさん! ついつい取りすぎちゃいます。

f:id:yukifurusatonoyome:20180321215530j:plain

f:id:yukifurusatonoyome:20180321215536j:plain

 

地元のお米の、山菜まぜごはんとおにぎりも。

f:id:yukifurusatonoyome:20180321215542j:plain

 

そして、メインのチーズフォンデュ!!

f:id:yukifurusatonoyome:20180321215545j:plain

 

実は私、ピザなどの溶けているチーズは食べられるけど、固形チーズはちょっと苦手という、チーズがあまり得意ではない人間。

そんな私でも、このチーズフォンデュはとってもおいしくいただけました!

f:id:yukifurusatonoyome:20180321215549j:plain

f:id:yukifurusatonoyome:20180321215553j:plain

 

つけるものは、パンの他に野菜やソーセージ、焼いたお餅が用意されています。

どれも美味しかったけど、私は大根があっさりしていて一番好きだったかなー!

 

こちら、奴奈川キャンパス里山食堂は、12/23~4/1の土日祝日限定オープン。

2月中旬に訪れたので、もっと早くブログに書けたら良かったのですが…。

まだあと4日営業日があるので、予定がない方はぜひに!

そして来年もチーズフォンデュ・ビュッフェがあることを願います…!笑

 

====================

越後まつだい里山食堂が贈る チーズフォンデュ・ビュッフェ

<営業日>

2017年12月23日(土)~2018年4月1日(日)の土日祝

<時間> 11:30~15:00(L.O.14:30)

<料金>

チーズフォンデュ・ビュッフェ(ドリンク付き) 大人2,000円 小学生1,000円 幼児600円

ケーキセット750円

<送迎> まつだい駅から送迎あり。

www.echigo-tsumari.jp

==============

お問い合わせ・ご依頼はメッセージフォームから、どうぞお気軽に!

お問い合わせ - 雪ふるさとの移住嫁 ~ゆるゆる田舎ぐらしと、時々地域おこし~

 

そろそろ移住丸7年。若手移住者のメンターになれたらいいな。

東京はもう桜が開花したとのニュースに、驚きを隠せない雪ふるさとの移住嫁こと、ふくしまみか(@ijyuyome_yuki)です。

そうか、東京はもうそんな時期なのね…。

雪国十日町の桜は、ようやくつぼみを付け始めたところで、ぼんやりとピンクになってきたかなーといったかんじです。

今年の桜はどんな風に咲くかな。わくわく。

 

さて、私のいくつかある仕事のうちの一つ、短期インターン生のコーディネーターの仕事が区切りとなりました。

yukifurusatonoyome.hatenablog.com

yukifurusatonoyome.hatenablog.com

 

昨日、今年度最後となるインターン生の活動報告会でした。

f:id:yukifurusatonoyome:20180320202327j:plain

 会には、地域のお母ちゃんたちが20人ほど集まってくださいました。

f:id:yukifurusatonoyome:20180320202336j:plain

 インターン生から1ヶ月の活動の様子、地域で感じたことが報告され、最後には感極まって言葉が詰まる場面も。

聞いていたお母ちゃんの中には「おらも涙が出るて」と、もらい泣きしている方も。

 

おばあちゃん子だというハタチ(!)のインターン生は、地域のお母ちゃんたちから大人気。

帰り際、みなさん名残惜しそうにお話していました。

f:id:yukifurusatonoyome:20180320202351j:plain

 

今年度は彼を含めて6人、昨年度は9人のインターン生をコーディネートさせていただきました。

1ヶ月という短期の制度のため参加する人は学生が多く、1人だけ同い年の方がいましたが、それ以外全員私よりも年下!! 最後の彼なんて、私と干支がおんなじという…!(つまり一回り年下orz)

そういうこともあって、1ヶ月間の親代わりが地域の世話人の方たちだとしたら、コーディネーターの私は姉のような気持ちでインターン生たちを見守っていました。

 

インターン卒業生の中には、連絡を取り合っている方も数人いて、卒業して就職したり、別の地域で地域おこし協力隊になっていたりしています。

インターンとコーディネーターという間柄はたった1ヶ月ですが、今でも彼らは私にとって弟・妹のような存在。

元気にしているかなぁ、頑張っているかなぁ、と時々思い出しています。

 

私も移住したての頃は、たくさんの方に心配されていたのだと思います。

中でも、私に移住のきっかけを与えてくれた方には、移住初期のころ色々と相談にのってもらっていました。

その方は農業学校の先生をしていて、池谷集落で2年半農業研修をした後、私が池谷に移住する1ヶ月前に学校に戻りました。

なので住む場所は離れていましたが、何かあると手紙を送ったり電話をしたりしていました。

事情の分かる第三者であるからこそ、一緒に頑張る仲間には相談しづらいことも相談できる相手でした。

共感し、叱咤激励してくれる、メンターと言える支えがあったから、地域に入ってきたばかりの小鹿のようにプルプル震えるだけだった私は、この地域で踏ん張ってこれたのだと思います。

 

私も来月で、移住丸7年。

それなりに経験をし、歳も重ね、いつのまにか十日町の移住者界隈では姐御的存在になってしまいました笑。

私がしてもらったように、私も移住者・移住希望者のメンターになれたらいいなぁと思います。

私自身まだまだ成長過程ですが、話を聞いて一緒に悩むことならできます。

十日町の方はもちろん、別の地域の方も気軽に相談してください!

 

==============

お問い合わせ・ご依頼はメッセージフォームから、どうぞお気軽に!

お問い合わせ - 雪ふるさとの移住嫁 ~ゆるゆる田舎ぐらしと、時々地域おこし~